新しくまたウォークマンを買った話

皆様こんにちは、れとぶるです
少し前に上半期の振り返りをしたのですが
振り返りが早すぎて、また最近物を買ってしもたですよね
今回はそれをレビューしたいと思います

1.これは以前の記事の続きです

今回買ったのは前回紹介したウォークマンの上位機種、NW-ZX1です
詳しくはこちら↓


ダラダラと語るのはなんか違うのでどのような感じか、
一言と二言で感想と使用感を言ってしまいます
感想を簡単にいうと「グレードが上がるとこんなに違うのか?!」って感じです
使用感は「今まで埋まって聞こえなかった音がしっかり聞こえる、軽快に聞いてた音が深く聞くようになる!」このようなイメージです
本当にすごいです
そして以前も言いましたが
スマホと比べてウォークマンで聞いた方が音を聞く楽しみが増えます!
ここからはそれについて深堀りします

2.詳しい感想

さっき話した通り、全然違うなってのが一つと
正直言ってグレードが上がってもあんま変わらんやろとか思ってたんですけどね
いやー、変わりましたね...
まあ、変わるのは有線接続の時だけですがそれでもものすごいくらいの音が出ます
そしてやはりスマホと比べてウォークマンで聞いた方が
音を聞く楽しみが増えます!(重要)

やっぱ使用しているときの感情も重要だと思います
スマホだと、ストリーミング再生するだけです
今のウォークマンとかも同じようなものだと思います
でもその動作一つ一つに感じる感情が違うと思います
普通ならそのスマホにイヤホンをつけて感じる事って
「よし刺さった聞こえるな」ぐらいしかないと思うんですよ
でも、それ専用の機器だとそれだけで
「よし聞くぞ!」これぐらいの感情が生まれるわけです

これは本当にいい買い物だと思います

3.使用感

今合わせて使ってるのが以前のジャンクオーテクヘッドホンなので、
まだ最高の性能を引き出しきれてないとは思いますが
それでもかなり別世界って感じですごいです
ヘッドホン買えなくてもこんなにも変わるんだ!!!と思ってしまいました
さすがにヘッドホンがもう少しいい奴なら変わると思いますが
これで私は今のところ不満はありません
そして、ここらが限界かなって思ってて聞こえなかった音がすべて聞こえます
そして、DAPだと軽快に聞くような音だと思ってたのですが
これは全然据え置きでも聞けて深く聞くような音だなと思いました
これはほんとにすごいです一瞬無言になります
それぐらい自分には輝いて聞こえた音です
いかがでしたでしょうか?
これからもブログ投稿を頑張ります!
ではまた会いましょう
さようなら
この記事はアフェリエイト広告を使用しております