Intel Core Ultraが気になる話

皆様こんにちは、れとぶるです少し前にIntel Arcの話とX Eliteの話をしましたどちらも自分の中では結構書くのが大変なシリーズなのですが多分ですが今回もそんな感じだと思いますでは見ていきましょう 1.そもそもCore Ultraとは 2.今までの奴とどっちの方が…

新しくまたウォークマンを買った話

皆様こんにちは、れとぶるです少し前に上半期の振り返りをしたのですが振り返りが早すぎて、また最近物を買ってしもたですよね今回はそれをレビューしたいと思います 1.これは以前の記事の続きです 2.詳しい感想 3.使用感 1.これは以前の記事の続きです 今回…

ウォークマンを買ってみた感想を紹介!

皆様こんにちは、れとぶるです少し前にイヤホンとセットで試しにウォークマンを買ったのですがこれが予想以上に使いやすかったのでレビューしていきますでは見ていきましょう 1.買った機種について 2.使用感 3.使ってみてわかったこと 1.買った機種について …

今使ってるノートPCのレビュー

皆様こんにちは、れとぶるです皆様は今使っているノートPCってなんですかね?i7搭載のPCやRyzen 5とかを使っている人が多いと思いますがまあ、すごいひとはi9とか持ってる人もいると思います私はi7搭載のThinkPad X1 Yoga 1st Genです少し前のPCでType Cがな…

地震での装備が気になる話

皆様こんにちは、れとぶるですこれの一つ前の記事、今年の上半期を振り返るで下半期の目標として割と本格的な事を話したはず(例:地震の話等)なのですがその地震で最低限助かるための装備をそろえるのが(ある意味デスクの整理)下半期の一番の目標なのですがそ…

今年の上半期を振り返る+α

皆様こんにちは、れとぶるですさて、もうそろそろで下半期が始まります皆様は上半期で何か始めたこと等ありますか?私はブログを始めたのが2024年1月なので上半期なのですが他の方は例えばですが高い買い物をした、家のデスクを刷新したなどいろいろあると思…

Intel Arcが気になる話第2回

1.前回の続き 2.ベンチマークの比較 1.前回の続き 詳しくは前回のを参照してくださいではいきなり見ていきましょう 2.ベンチマークの比較 今回の比較対象は、こちらです(3D Markのスコアです) Intel Arc A770 8GB RTX 3060Ti 8GB RTX 4060 8GB RTX 4060Ti 8G…

Intel Arcが気になる話第1回

皆様こんにちは、れとぶるですこの前出したSnapdragon X Eliteが気になる話ってのがあったと思うのですが私の中では一番見られててうれしい部類に入るひとつでした 詳しくはこちら↓見たい方は見てね yoktoritetu.hatenablog.com 私の中ではこの○○が気になる…

今私が気になってる製品TOP5

皆様こんにちは、れとぶるです少し前にネタがないといったはずなのですがそこで今私が気になってる製品5選を紹介します 1.自作PC 2.XREAL Air 2 Pro 3.ヘッドホンアンプ AT-HA2 4.ゼンハイザー Momentum 4 5.Xiaomi モニター 1.自作PC www.amazon.co.jp 以前…

れとぶるのカバンの中身のご紹介第2回

こんにちは、れとぶるです前にカバンの中身を紹介したはずなのですが(詳しくはこちら↓) yoktoritetu.hatenablog.com その第一回ではメインのカバンに入れてるものを紹介したのですが、なので次はバックインバックの方を紹介しますでは見ていきましょう 1.Adi…

れとぶるのカバンの中身のご紹介第1回

皆様こんにちは、れとぶるです普段使っているバッグ、ASUS BP4701に入れている持ち物第一回です第2回ではバックインバックを紹介しますでは見ていきましょう 1.ノートパソコン 2.マウスパッド 3.E元素ゲーミングキーボード 4.Adidas Model.NO.61091(バックイ…

5月のまとめで欲しいといった物を買った話

皆様こんにちは、れとぶるです最近、書いたこのブログ、「5月のまとめ+α」(詳しくはこちら↓) yoktoritetu.hatenablog.com ここで紹介したものの中で一番安いものを買いましたそれがこちらです コクヨ(KOKUYO) ペンケース 筆箱 トレー ウィズプラス ブラック …

Audio technicaのスピーカーをジャンクで買ってきた話

皆様こんにちは、れとぶるですすこし前にAudio technicaのスピーカー、AT-SP121を購入したのですが(状態ひどいので見せられません)詳しくはこちら↓ オーディオテクニカ アクティブスピーカー AT-SP121 BK Audio Technica(オーディオテクニカ) Amazon 今回は…

Snapdragon X Eliteが気になる話

皆様こんにちは、れとぶるです いきなりですが、パソコンのCPUのメーカーと言えばIntel,AMDこの二社だと思いますが 最近かな?スマホのCPUで有名なQualcommが割とPCのCPUでも搭載してあるものが出てきてQualcommもCPUと言えばこのメーカー!っていう中に入る…

5月のまとめ+α

皆様こんにちは、れとぶるです とうとう5月が終わりもうそろそろ梅雨でありますちなみに、私は梅雨は大嫌いです(断言)今月はブログを頑張って何気に今年で今のところ一番楽しかったと思いますガジェット集めにも専念し、最近はAudio technicaのヘッドホンを…

コスパの高いおすすめの15万円以下のデスクトップパソコン3選2024+α

デスクトップのパソコンメーカーと言えばASUS、HP、DELLなどがありますがそのなかでも今回は「15万円以下のデスクトップパソコン」という部類で絞りますコスパの高いの水準1.メモリ16GB2.Ryzen5・i5以上3.SSD 512GB以上では見ていきましょう 1.ASUS ROG Stri…

ASUSのカバンを疑心暗鬼で買ってみたらはまった話

皆様こんにちはれとぶるですちょっと前にASUSのカバンを買ったのですが、これが案外良くて個性を出したい人にはかなり極まってるかばんだったんですよね詳しくはこちら↓ [ASUS] ROG BP4701 Gaming Backpack 17インチ カバン バックパック ショルダーバッグ P…

最近、Audio Technicaの有線ヘッドホンをジャンクで買ってきた話

2024年5月26日、ハードオフに行ってきて色々漁っていたらですねこんなものを見つけたのですよ 少し見にくいですがこれはオーディオテクニカのヘッドホンATH-AVC300です詳しくはこちら↓ オーディオテクニカ ATH-AVC300 ヘッドホン 有線 ケーブル 3m /6.3mm標…

とにかく安いメカニカルキーボード「E元素メカニカルキーボード」をレビュー

皆様こんにちは。れとぶるです初めてメカニカルキーボードが欲しいと思った人いると思うのですがそんな人におすすめなのがE元素のキーボードです詳しくはこちら↓ e元素メカニカル式ゲーミングキーボード78キー 赤軸メカニカル式キーボード LEDバックライトキ…

Soundcore Life P3使って分かったこと(1ヶ月レビュー)

4月ごろにSoundcore Life P3を購入し今も使っているのですが1か月間使ってわかったメリット・デメリットを紹介しますリンクはこちら↓ Anker Soundcore Life P3(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.2)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.2対応 / ワイヤレ…

アフィリエイト提携している中古パソコン販売店「くじらや」のおすすめ商品について紹介します。

昨日のブログでくじらやの概要を紹介しましたが、 (詳しくはこちら) yoktoritetu.hatenablog.com あれからくじらやのネットサーフィンして 「これいいなー」と思ったパソコンについて解説します ではみていきましょう 1.HP EliteBook 830 G5 2.DELL OptiPlex…

私がアフェリエイトとして提携してる中古パソコンくじらやの概要

中古パソコンと言えばくじらやが思い浮かびますよねそうですよね?なので、今回はくじらやの魅力を伝えていきたいと思います やはり、メリットは親切・丁寧なお客様サポートという点だと思います永久無料サポート(保証ではありません。保証は30日間です)は普…

おすすめの10万円以下のノートパソコン5選2024

パソコンメーカーとして有名なのはLenovoやASUS、HPなどがありますがその中でも今回は「10万円以下のノートパソコン」って感じで絞って説明します その前にここでいうコスパがいいの判断基準1.RAM 16GB以上2.Core i5又はRyzen 5以上3.SSD容量 512GB以上 Amaz…

人気スマホメーカーの中で特にコスパがいいスマホランキング

人気スマホのシリーズといえばXiaomiやGalaxyなどのシリーズがありますが、その中でも今回はAndroidの機種で特にコスパがいいと思った機種をショップ別のランキング形式で紹介します Yahooショッピングの場合 Yahooショッピングの場合 1位 Xiaomi Poco F5(別…