れとぶるのカバンの中身のご紹介第2回

こんにちは、れとぶるです
前にカバンの中身を紹介したはずなのですが(詳しくはこちら↓)

yoktoritetu.hatenablog.com

その第一回ではメインのカバンに入れてるものを紹介したのですが、
なので次はバックインバックの方を紹介します
では見ていきましょう

1.Adidas MODEL.NO.61091 ブラック&ホワイト

色違うの申し訳ないですが

これが使ってるバックインバック兼ボディバックです

入れてる内容は大体ケーブル類やその他小物です

2.ケーブル類

一つはUSB-C to Cのケーブル
これはOPPO Reno 10 Proを買ったときかな?その時についてきたものです

二つ目は100円ショップで買った Micro USBケーブルです
そういう機器を充電する機会はあんまりないかもですが持ち歩いてます

三つ目はオーディオファンWM Port充電器です

詳しくはこちら↓

これはウォークマンの充電用ですね
今のところこのケーブルに不満なんてものはありません

四つ目はNintendo Switchを買ったときについてきたHDMIケーブルです
あんまりこれに説明は出来ません
HDMI、よくわからないんで

3.Anker PowerCore iii Fusion 5K

これは、いつも使ってるガジェットの一つで
充電器とモバイルバッテリーが一つになった製品ですね
私はそんなに高出力な充電が必要なガジェットを持っていないので
これで今のところ十分です
多分これは後継機種が出てると思います

4.Anker Soundcore life P3

これは以前単体で記事にしたはずなのですが、取り回しが良く軽快に使える
使いやすいワイヤレスイヤホンです
詳しくはこちら↓

yoktoritetu.hatenablog.com

5.Anker Soundcore 3

これはだいぶ前から持ってて今のところ不満はありません
いつか、単体で記事にします

ウォークマン S-770

これの買った経緯は音楽専用機の音が気になる!という考えで買いました
今のところ不満はありません
しかもこれを持てば、なんかスマホ持たなくても大丈夫!
という謎の安心感が生まれるため荷物が少なくなります

いかがでしたでしょうか?
前回と同様需要があるか不安ですが
見て下さりありがとうございます
ではまた会いましょう
さようなら