最近、Audio Technicaの有線ヘッドホンをジャンクで買ってきた話

2024年5月26日、ハードオフに行ってきて色々漁っていたらですね
こんなものを見つけたのですよ

少し見にくいですがこれはオーディオテクニカのヘッドホンATH-AVC300です
詳しくはこちら↓

 

今回はですねこれにフォーカスを当てて紹介していきます

外観

ロゴ部分はグレーの加工がしてあって全体的に黒が基調

これを買った経緯

一言でいうと「今持ってるイヤホンだとじっくり聞きたい音ではない
ただしゼンハイザーとかは高いんだよな、しょうがないジャンクで買うか」
こういう経緯で買いました

音の傾向

公式サイトでは
「低音の迫力を逃さない」このように表現されているため
これは低音が強調されていると思う人もいるかもしれませんが、
特にそのようなことはなく全体的に音が出るような印象でした
(低音を期待している人は注意)

つけ心地

あんまりヘッドホン付けたことないですが
感覚としては不満はないという感じです

ジャンクで適当にあったやつと考えるとあたかもすごいと錯覚しますね

 

気になるところに関する疑問

「コードの長さは?」
 かなり長いです
 短さで困ることは多分ありません

「傷の付きにくさは?」

 爪でひっかいてもびくともしないぐらいです
「品質としては?」
まあまあ良くて、音質もいい(Amazonでも2千円なので普通に安い)

気になった点

折りたためなくて持ち運びには向いてない

これだけです

 

満足していただけたでしょうか?

また次のブログでお会いしましょう

さようなら

※この記事はアフェリエイト広告を使用しています